2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

イメージ&ジェンダー発表打ち合わせ

夕方、「FROG」などでフェミ的な活動をされている水島希さんと打ち合わせをしてきました。水島さんとは一体何年前御会いしたのか思い出せないですが、たぶん偶然京都の友人宅で出会いました。その後も交流が続いて「そして彼女は片目を塞ぐ」という私の映画…

たびだち/女のエロ

今日は韓国の友達のAちゃんが帰国します。成田まで見送ろうかな?と思ったんだけど、なんかしんみりしそうで・・・やめました。しかしですね、すごい事実を発見しました。彼女のニックネーム以外私は何も知らなかった!韓国名も知らないし、電話も住所もなー…

長野聖火リレーのメディアでの扱い 

長野でのトーチリレーのyoutubeの映像を見ましたが、とんでもないですね。もう、戦争ですよ。見てる間はプロレスの試合をみてるみたいでそれなりにエキサイトして見てましたが、途中から疲れて来た。 基本的にカメラが日常に普及して、携帯も含めて撮影者が…

27日は元ルームメイトのAちゃんが韓国へ帰国するので、そのお別れ会でした。高円寺の「素人の乱12号店」というお店でした。殺風景なビルなんですけど、なんていうか、その廃墟っぽいところがカッコイイ場所でした。当初お別れ会は私の自宅でやる予定だっ…

表現をめぐって

おかげさまで昨日[表現をめぐって]というイベント終わりました。極右と極左の喧嘩も無く、街宣車も場所が狭いから来れず(@_@)胸をなで下ろしました。ちなみにゲストが5人いるのに三時間しかなかった&[靖国]の広報担当者様が来られた&テーマ大杉問題&…

古着屋で買いました。forever21。アメリカのブランド。素材も縫製もよいし、デザインがなかなかよい。たまには米国産の服もよいねー。

折り合いをつけること

今日は昼に母ヒロコが東京に来ていたのでチョコっとランチをしました。私は20代はずっと摂食障害だったので、「全部親のせいだ」って思ってたから喧嘩ばかりしてたんだけど、最近は憑き物が落ちた様に仲良し です。まあ、たまには喧嘩するけどそれは彼女が…

ヒロコとランチ

地球外に意識を飛ばす事にした

最近はーやたらと「あんたは左翼か」とか「アカか?」とか「右翼か?」とか「中共か?」とか「年齢詐称か?」(←?)とか、勝手に勘違いして、勝手にがっかりされて、勝手に去られる事があるけど、言っておくが私はおもしろければなんでもいいんだよ!ウザっ…

 相手の話をまず聞くこと

この中国人の女子大生さん、すごい勇気あるね。こういう人が一人でも居てくれる事が私たちにとっての勇気にもなるんだと思う。 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d10220.html

ラスト・コーション

アン・リーと言えばなにやらほんわか系のおじさんってイメージがあったんですが、今回はかなりの辛口映画でした。時は日本軍の占領下の上海。ヒロインが抗日ゲリラの女スパイですし、彼女が恋に落ちるのが親日の野心家の紳士だし。それにトニー・レオンの性…

[camera]夜間撮影

今日は、昼に撮影のお仕事をこなし、夕方から韓国人の監督さんの映画の撮影のお手伝いに行きました。彼女は元々ルームメイトだった人で、もうすぐ韓国に帰るのですが、日本で映画を撮ってから帰国したいと言う事で、お手伝いに行きました。夜の公園での撮影…

ねこ萌え

空手道場の女子チームで根津で待ち合わせしてから根津神社でつつじを満喫してから谷中の「ねんねこや」さんへ行きました。ここは決して猫カフェじゃないんですけど、お茶を飲みながら猫さん達を眺める事ができます。運がよければ猫さん達とスキンシップもと…

 日本人って事についてたまには考えてみるかー

単一民族神話の起源―「日本人」の自画像の系譜作者: 小熊英二出版社/メーカー: 新曜社発売日: 1995/07/01メディア: ハードカバー購入: 9人 クリック: 103回この商品を含むブログ (91件) を見る 弄ばれるナショナリズム―日中が見ている幻影 (朝日新書 27)作者…

おでこの狭い男はモテないって

昼。今度とある研究会の発表者としてお誘いがあたったので、その打ち合わせでした。ほとんど雑談してたんですけど、楽しかったー。担当者のお二人ともとてもインテリジェンスで話が面白かったです。サブカルチャーにおける女性の性指向について語る事になり…

Chinese feel so pround of our government and people.

えーっとこの方は私がつくった動画に感想をくれた方です。オーストラリア在住の中国人青年。27歳。私は英語力が無いので、てっきり「日本人はもっとアメリカに毅然としろよ!頑張れよ!」というメッセージにとってしまって「i agree with you」とか書いち…

グッドウイルハンティング

マット・デイモンって頭が悪そうな顔をしてるけど、このお話では天才の役。しかもこのお話の脚本をベン・アフレックと一緒に二年かけて書いたのもデイモン。という事でどうやら彼はバカじゃあなかった。

ヤル気がある世代

ええ、先日若者はヤル気がない問題について語りましたが、今日は飲み屋でヤル気がある世代の人たちに遭遇しました。彼らはバイアグラやらいろんなモノを飲んででも男を見せたいらしいです。それがーうちらの世代との違いなんかなあー。見た所、私見では40…

猟奇的な彼女

自分が知る限りでは確かに中国、韓国の女の子は強い。中国では路上で喧嘩している男女をよく見たが、だいたい女子が勝っている。さておき、いい脚本だった。配役もいいし。恋愛ものは苦手だけど、これは面白かったな。女が殴ってるのをみるとなぜスッキリす…

ナイファンチ

一級になったので「ナイファンチ」という型をはじめました。ナイファンチ立ち(馬歩)という立ち方がむずかしい。(漫画の「拳児」で主人公が最初に無理矢理やらされてた立ち方で馬に乗っているような型)古流の空手って前から「中国っぽいなあ」って思って…

ブラッドダイヤモンド

「あるダイヤを巡るアクション映画」と一言で言えるけど、まあ、グローバリズムと戦争というのをわかりやすく説明してくれてる。欧米で売りさばかれるアフリカ産「紛争ダイヤ」の話である。20万人いるといわれている少年兵士にも触れている。どうやって彼…

自分の世代はヤル気がないらしい

昼。自宅でコツコツ会計の処理をする。アルバイトさんを雇ってまで!(どんだけ苦手なんだよ)夜有楽町で仕事。仕事がらみの男性から「28歳を境に全く性欲がなくなった」という話を延々を聞くが、もう、それはそういう世代だからしょうがない・・・という…

Sweet Sixteen/イギリス/2002年

ケン・ローチ監督作品。これはもう、「ケン・ローチという伝統芸能」なんだなーと言う事が分かりました。階級社会の中では下層はいつまでたっても下層・・・っていういつもの定型の踏襲でした。もうそろそろ監督は別のテーマで撮ってもいいんじゃないでしょ…

 「靖国」関連のシンポジウムのレポ

ドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映を取りやめる映画館が相次いだ問題で、日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が主催して全水道会館で緊急シンポジウムを開かれたので行ってきました。上智大学教授の田島泰彦さんが「表現の自由」の観…

面白いことなんてそんないありゃしないから

脱力系女子大生の空虚な日常を鋭敏な感覚とウイットにとんだユーモアでリポートしたミニコミ。こんなエキサイティングなミニコミは久しぶりだ。痛々しいけど、カッコイイのだ。

時刊新聞

24時間耐久コミケというものが昔あったらしい。その伝説的イベントで1時間ごとに出された新聞がコレだそうです。友達が貸してくれたの。これ、すごいレアものだよね。コミケ研究者が泣いて喜びそうなwっていうか誰かそういう研究して本を出してくれたら楽…

CHAOS(邦題「女はみんな生きている」)

数年前に劇場公開された時に友達が絶賛してたのでかりてみた。くすぶりぎみな主婦とボロボロの娼婦が織りなすリベンジゲーム。おお!近年まれに見る女性が女性の為に撮った傑作ですね。「テルマ・アンド・ルイーズ」や「カラーパープル」と同時に語ってもい…

外人が歌う演歌

今日はエリナ先生の英会話の授業があった。先生遅れて来たので、そのあいだ別の友達が私の質問に答えてくれた。なんと、持って来た宿題全部英訳してもらいました。うう、ありがとう。ちなみに友達は昨日行って来た東郷健のイベントがめちゃくちゃ面白かった…

elephant/2003年/アメリカ

ガス・ヴァン・サント監督作品。有名なコロンバイン高校での銃の乱射事件をモチーフにした作品でした。同じ時間軸の中で色んな生徒達が事件当日にどんな風に動いていたのか、ステディーカメラが人物を前方から押さえつつ密着して記録していく。日常の中の意…

中華屋では振る舞いに気をつけろ

金曜日夜は友達と中華を食べた。うっかりFree TibetのTシャツをきていくところでした。ふう、危ない危ない。