karate

泥の田んぼをイメージ 

夜は空手。ナイファンチって古流の型がありますが、これは姿勢を低くして横に歩く動作をします。移動する時に足を上に引き抜く動作がありますが、この動きの起源は「泥田から足を引き抜く」動作なんですね。しかしー現代っ子(一応ニュータウン育ち)の私と…

ナイファンチ

一級になったので「ナイファンチ」という型をはじめました。ナイファンチ立ち(馬歩)という立ち方がむずかしい。(漫画の「拳児」で主人公が最初に無理矢理やらされてた立ち方で馬に乗っているような型)古流の空手って前から「中国っぽいなあ」って思って…

 軸がぶれてる

私は人として軸がぶれている・・・という話ではなくw攻撃する時に手だけが前に出てて、体全体を動かせてないんですね。所詮肥満気味とはいえ、同等クラスの男性と組手をしてもやっぱり力では負けるので工夫しないと〜。軸の使い方をマスターするとうまく力を…

一級審査

ども。今日は空手の審査でした。平安四段、平安五段と五段の分解でした。毎回注意されるけれど直らないのが「もっと力強く」ですね。どうしても型の正確さを優先してしまってインパクトが弱いです。意外と気づいてなかったのが敵がいると想定される場所をき…

頭の上を手が通るとき

ゆっくりと型をやる事=練る事につながるという秘伝を教わったがどうやらみんな知っているので「公然の秘伝」と呼ぶ事にした。型の中に掌が頭の上を通過する挙動があるが、これは「髪の毛を相手に掴まれた時にそれを払いのける動作」だったのです。ヤクザや…

初稽古 

今日は空手の初稽古。右脚が痛いんです。股関節が治ってない、そして余計に酷くなって、足首まで痛くなってきた。ヒールも履いてないし、気をつけてたんだけどね。くすん。ピンアンをミッチリとしこまれました。ピンアンは解釈をめぐってああでもない、こう…

二級になりました

今日は昇級審査でした。えっと、結果的に合格しまして緑帯から茶帯になりました。がーん。なんか茶帯って責任重いよー。強そうだよー。でも、帯に見合った人間になれるように頑張るぞ!型、分解は、まあ、いつも死ぬ程やってたから、あんまり上がらなかった…

空手つながり

サンジンソーさんからメール頂きました。このサイト英語ですけど、写真も沢山あります。ちょっとづつ楽しみに見て行きます。 http://uk.geocities.com/sanzinsoo/

組手の準備 

誕生日プレゼントでキックミットもらった。ついでにボディーメーカーで拳サポーターを買った。マウスピースも安かったから買ったけど、使う事あるかな?わかんないけど。なんか「明日のジョー」って感じだよねw。隠れキャラマスタツ。

やっと落ち着きました

先日。空手についてキレた事件がありました。取引先の男性に「女だから武道お遊びでやってるんだろう」発言された事でした。でも、そのご自分は死ぬ程強くなると決心しました(死ぬ程ってどれくらい?w)稽古でも容赦しない男とばかり組みました。男友達を呼…

女だから・・・ですか?

(この日記のねごろのコメントは全部削除しました) 仕事関係での知り合いで武道やってる人から「女が強くなる事にそれほど期待はしていない」と言われた なんで私に言うの?空手やってるの知ってるのに。そりゃあ私は命かけてまで空手やってないよ?でも、…

テコンドー対策

今日は見学者とどっかの武道雑誌の取材の人と体験の人がいた。体験の青年はテコンドー五年の強者だった。フリーの組み手で彼と当たった時に蹴り技三連発とかかまされて「いやーん」って逃げてたら師範代に「逃げるな入れ!」と言われて怖いけどとにかく密着…

 より速く内側に入る事

今日はとにかく肩を下げる事を頑張ってやってみた。そしたら少し褒められた。カウンターで瞬時に相手に入るコツが掴めてきた。相手の内側により早く入れればそもそもムリをして相手を崩さなくても自然に崩れるものなんですな〜。すごく重い男性でもコロンと…

三級合格

今日は空手の審査でした。当日も稽古前に一時間くらいフリーの練習を稽古場の近くの公園でやって、どうにか「ワン・ツー」の出し方を練習。足の裏を地面から離さないようにすり足で前に出たり引いたりを繰り返す動作(後ろ足で蹴って飛び上がってはいけない…

五級審査

それはさておき、今日は割と大変な日だったんですよ。だって3ヶ月に一度の空手の審査の日だったんだもの。今六級なんですが、今度は五級をうけたんです。ピンアン初段という型と分解(相手と対面して実際に技を掛けたり受けたりすること)をテストでやるん…

琉球古武道

(空手のカテゴリーに入れていいのかどうか謎ですが) 今日はとある琉球古武道の大会を見学にきました。釵や棒術の演舞をみました。7、8歳位の小さな子どもから上は60代の人までいて、競技人口の多さにびっくりです。年齢に関係なく、ものすごい巧い人います…

帯の色がかわったら

帯の色が変わったからといって劇的に強くなるわけでもなし、とりあえずいつもながら頼りなげにふわふわと練習していましたが。 今日から茶帯の先輩にかわって黒帯の先輩がトレーナーとなりました。同じ型でも人によってはアドバイスの場所が違うので、いまま…

4段、5段

今日は午後、家でピンアン4段と5段を思い出してノートに書いてみた。先輩が演じているのをみているとこの二つの型がめちゃめちゃカッコイイと思うのでどうしても早くマスターしたいものです。

審査を見学

今日は夕方から空手のお稽古だった。C支部での審査だったのであまりお稽古はできないかもしれないけど、人の動きを観察するのも勉強になるだろうと思って行ってみました。 思ったのは人によって同じ型でも全く受ける印象が違うという事で、不思議だなあと思…

六級合格しました

努力のかいがあって、本日夜、本部道場での昇級審査で無事に合格しました。お世話になったみなさまありがとうございました。生れて初めての武道での試験だったのでかなり緊張しましたが、意外と本番は落ち着いて出来てホッとしています。映画の上映会などで…

いまさら・・・

今日ショックな事が。月曜日なのに諸般の事情でC道場にいけれなかった自分は、近所の黒帯さんのところで基本一二型を見ていただいたのですが「うち受けがまちがっとる」と指摘を受けました。いままで誰にも言われなかったのは単に「こんな初歩的な部分を間…

もっとはやくやっとくんだった

来週なんと昇級審査があるんだけど、すっかり忘れててね、気がついたら夏休みが終わってた小学生の気分。好きなことばっかりやってたから、全然試験の内容なんて練習してなかったんですよ。それで黒帯の先輩たちに泣きついて「あーだこーだ」ひっかき回して…

自主トレメモ

五本組み手の稽古を今日も仕事あがりの深夜3時頃に路上でやりました。思ったのは「頭で考えながらやってるんじゃダメかも?」って事で、覚えるまではイメージを描きながら練習すればいいのだろうが、結果的には掛かり手の動作を視認してから反射的に体が動…